【IT-MODEL-College】ITモデル育成プログラムとは?
リモート・遠隔による仕事が急増し、SNSの多様性が発展する中で、各業界における働き方も変わってきました。
その中で、企業が自社サービス・製品を広告宣伝する形も大きく変わってきました。
その影響は、モデル業界にも影響を及ぼしています。
モデルを目指している人、今現役でモデル活動をしている人にとって、昔ながらの働き方では限界があります。
私たちは、新しい時代を生き抜くためのスキルを身に付けることができる、モデル専用の教育プログラムを提供します。
ファッション
「ファッション」は一目見ただけで、おしゃれかそうでないかが分かります。
自分の好きなファッションや好きなブランドは人それぞれ違います。
自分の好みが必ずしもモデルの仕事に活かせるとは限りません。
企業がそれぞれのターゲットに何を訴えたいかを考えて、客観的に見て服装を選ぶスキルもモデルの仕事では必要です。
客観的な意見を取り入れたパーソナルスタイリングに関してはコチラから
IT(Internet technology)
インターネットが普及し、生活に欠かせなくなっている時代において、「パソコンが苦手」とは言っていられません。
モデルの仕事をしていく上で、ITに強くなることは、新しい活路を開く大きな力になります。
セルフプロデュースであったり、アピールする場をオンライン上で展開したり、モデル個人ができることはたくさんあります。
それは、モデル事務所に所属していても同じです。
ダイエット・ボディメイク
「ダイエット」「ボディメイク」は、モデル業を続けていく上で欠かせません。
与えられた仕事に合わせて、自分の見せ方を変えることができるスキルは大きな強みとなります。
「IT-MODEL-College」ではボディメイクやポージングなどのスキルもトータルでサポートし、モデル・YouTube・ライバーの育成を行っています。
コミュニケーション・連絡の取り方
「コミュニケーション」「連絡の取り方」は、モデル業と直結しないかもしれません。
ですが、容姿・スタイルが良いだけのモデルはたくさんいます。
企業としては、数多くのモデルの中から自由に選ぶことができる時代です。
その中で、頭1つ抜き出るには、モデル以外の要素として、「コミュニケーション力」「対応力」「レスポンス力」など、対企業に対するアピールポイントが必要です。
ヘアスタイル・ネイル
「ヘアスタイル」「ネイル」などの自分をよりよく見せるための努力や、パートナーを見つけておくことも重要です。
自分はモデル業に専念し、自分をよく知るパートナーとして、美容師やネイリストを味方につけておく。
体1つで闘うモデルと言っても、一人で闘う必要はありません。
その道のプロとチームを組み、仕事をこなしていくスキルも、新しい時代のモデルには必要と言えるでしょう。
【IT-MODEL-College】について
サロンの代表である藤原宏旨がモデルとして活動する中で、ありそうでない新しい形の総合プロデュースが可能なサロンをつくることから始まりました。
そのような中で、モデル業以外に他業種の仕事と関わり、「自分ならこうする」または「こんなのあったらいいね」の声を取り入れ、このITモデル教育プログラムを始めました。
【IT-MODEL-College】のメリット
現代は、自らの特技やアイデアで会社員以上の報酬を得ることも可能になって来ています。
そこで、「IT-MODEL-College」では、お一人お一人の特技やストロングポイント、またはアイデアをより伸ばし、より強いモデルになるためのお役に立ちたいと考えています。
特技やアイデアをより強固なものにするために、「IT-MODEL-College」では、様々なプロフェッショナルによるお一人お一人をプロデュースをすることが可能です。
モデル、ITスペシャリスト、マネーコンサルタント、ネイリスト、ヘアスタイリスト、パーソナル スタイリスト、など多岐に渡るプロフェッショナルがお一人お一人と向き合います。
そして、サービスに加え、ミーティングやカウンセリング、またはセミナーと数多くの形により、「今の自分」と比較し、より個性を引き出すお手伝いをさせていただきます。
【IT-MODEL-College】で募集する人材
「IT-MODEL-College」では、ITモデル強化プログラムを提供するだけでなく、「稼ぎたい」方にも、稼ぎ方を複数アドバイスができます。
モデルやタレントになりたい方には、事務所などのアドバイスができます。
YouTuberやライバーで稼ぎたい方には、稼ぎ方をアドバイスができます。
SNSをより活用したい方には、SNS活用の方向性をアドバイスさせていただきます。
代表の紹介
– Profile - 代表プロフィール
T:180/B:90/W:73/H:90/S:27
– Business - 事業
- WEBサイト構築
- SEO事業
- 花の宅配専門店 Kvell flower(クヴェルフラワー)
- 人材育成事業
- オンラインサロンの運営
- イベント企画・開催
- 税理士事務所 経営
– Career - 経歴
モデルとして10年以上の実績を積み上げ、現役モデルとして活躍しながら現在はWeb事業を手掛ける株式会社リンクカラーの代表として活動している。
人を惹きつけるカリスマ性と幅広い人脈を生かし、事業家として活躍の場を広げ、時流に合わせたサービスを提供できるプロフェッショナル集団を構築。
現在はWeb事業を通して、個人のスキルが試される時代に必要とされる新たなサービスを展開している。
– Achievement - モデル実績
【CM】
ジョージアヨーロピアンチヨダ「SHOE・PLAZA」 NTTドコモフジグラン本四高速宮崎シェラトン(ブライダル)クラウディア
【Magazine】
smartカジカジゼクシィ
【Still】
USJ ユニバーサル・クールジャパン 2017(ドラクエ)Nikon(日本・韓国)千趣会 ベルメゾンニッセンセシールNICOLE CLUBHEP FIVE天王寺MioJRNTT西日本NTTドコモauANAPanasonicSANYOグリコUCCコクヨ髙島屋大丸阪急大阪ガス関西電力ダイワハウスCONVERSEnew balanceシマノアシックスミズノワコールミスタードーナツダスキンKubota×mont・bellリーガロイヤルホテル大阪・広島宮崎シェラトン大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館平安神宮住吉大社鮒鶴京都鴨川リゾートアカガネリゾート神戸迎賓館 旧西尾邸北野異人館 旧レイン邸北野異人館 旧クルペ邸 セント・ジョージ・ジャパンセントアクアチャペル梅田
【Show】
ZARA高島屋岡山天満屋
【Other】
Panasonic/VPミスタードーナツ/VP日立/VP三菱/VP大阪北ヤード/VPキャサリン三世「見た目OK男子」/TV大阪ガス/VP
【IT-MODEL-College】へのお問い合せはこちら
アクセス
- 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-7-12
- 電話番号:06-6195-5858
- メールアドレス:m.salon.osaka@gmail.com
LINE公式アカウント
右側のQRコードを読み込んでいただくか、下記のIDより検索してメッセージを送信してください。